■講演日時
平成 25 年 12 月 3 日(火)19:00~20:30
東京国際フォーラム G棟608会議室
■講師
辻 洋(つじ ひろし)氏
大阪府立大学 理事(教育・研究担当)・副学長
地域連携研究機構長・21世紀科学研究機構長
博士(工学)・技術士(情報工学)
■講演テーマ・内容
「垣根のない大学を目指して」
目次
1:組織を変える
ー府立3大学の統合
-学部制から学域制へ
-大阪市大との統合構想
2:制度を作る
-インセンティブ制度
-競争資金への応募支援
-学長表彰
-教育と地域
3:場を設ける
-地域交流拠点
-OBと地域
-設備の共同利用
■講師略歴
1978~2002年:(株)日立製作所
1987~1988年:Carnegie-Mellon University 客員研究員
1995~2001年: スタンフォード日本センタ 客員研究員
1997~2001年:大阪大学大学院工学研究科 非常勤講師
1998~1999年:大阪工業大学情報科学部 非常勤講師
2002年~ :大阪府立大学 工学研究科 教授
2007~2011年:学術情報センター 情報システム部長
2011~2012年:現代システム科学域 学域長予定者
2012~2013年:現代システム科学域 学域長、学術情報センター センター長補佐
2013年~ :大阪府立大学 理事・副学長
表の上部、項目をクリックすると、昇順、降順で表示切り替えできます。
参加者データ送信後、反映まで多少時間がかかることがあります。
本サイトの管理・運営は大阪府立大学東京同窓会が行っています。
各ページの内容に関連するお問い合わせは、当該ページに記載の問い合わせ先までお願いいたします。
Since 2004.5.10 サイトポリシー|©大阪府立大学東京同窓会